• 校舎

来訪者の方へ

大口町立大口西小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 最高学年として

    4月25日(金) 明日はPTA総会があります。6時間目に6年生はその会場づくりをしました。椅子の縦と横はそろっているか、座りにくい椅子はないかなど、細かなところまで点検しながら椅子を並べることができま...

    2025/04/25

    6年生

  • 藤の花が見頃です

     運動場西側にある藤棚に、美しい藤の花が咲き、見頃を迎えています。 西っ子たちも、藤棚の日陰に入り、涼をとっています。

    2025/04/24

    最近のできごと

  • 環境サポートさん、除草作業

    4月24日(木) お昼から環境サポートさんの活動がありました。今日は、なかよし広場の除草作業をお願いしました。6年生の掃除担当場所になっているので、一緒に除草作業を行いました。 1時間ほどで、とてもき...

    2025/04/24

    学校支援ボランティア

  • ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生)

    4月24日(木) 2年生になってから、はじめてのぐるんぱさんの読み聞かせがありました。子どもたちは真剣に聞いたり、楽しそうに声をだしたりしながら本の世界に夢中になっていました。 ぐるんぱさん、ありがと...

    2025/04/24

    図書館

  • 2年生の日常が始まりました。

     2年生に進級して、いよいよ本格的に授業が始まっています。1年生の時よりも難しい課題にも前向きに挑戦しようとする姿が見られ、頼もしく思います。着実に力を付け、成長していく2年生のこれからがとても楽しみ...

    2025/04/22

    2年生

  • ぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

    ぐるんぱさんによる読み聞かせがありました。楽しい絵本をたくさん読んでいただきました。素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

    2025/04/21

    5/6/7/8組

  • 前期認証式

    4月21日(月) 今日は、前期認証式がありました。4~6年の代表委員・2~6年の学級委員・各委員会の委員長・各通学班班長が選出され、代表児童が校長先生から認証状を受け取りました。 校長先生からは、認証...

    2025/04/21

    最近のできごと

  • 「はじめて」がいっぱい(1年生)

     入学してから、10日が経ちました。 子どもたちにとって、学校生活は「はじめて」がいっぱいです。給食、外遊び、学習・・・。1年生は、にこにこで学校生活を楽しんでいます。

    2025/04/18

    1年生

  • 6年生最初の体育

    4月18日(金) 今日は、50m走のタイムを計り、体力テストに向けてソフトボール投げの練習をしました。久しぶりに本気で走り、思ったようにタイムが伸びなかった児童もいましたが、自己ベストを更新して喜んで...

    2025/04/18

    6年生

  • ぐるんぱさん ありがとうございました(3年生)

     3年生になって初めてのぐるんぱさんの読み聞かせがありました。1組は、「クラクフのりゅう」2組は、「パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち」3組は、「くらやみきんしの国」を読んでいただきました。久しぶ...

    2025/04/17

    図書館

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 授業参観・PTA総会・引取訓練

    2025年4月26日 (土)

  • 代休日

    2025年4月28日 (月)

  • 昭和の日

    2025年4月29日 (火)

  • 聴力検査(2年)

    2025年4月30日 (水)

  • 聴力検査(1年)

    2025年5月1日 (木)

  • 眼科検診(1・3・5年)14:00

    2025年5月2日 (金)

  • 憲法記念日

    2025年5月3日 (土)

一覧を見る