• 校舎

来訪者の方へ

大口町立大口西小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • ヒマワリとホウセンカの種を植えたよ

     理科の学習で、ヒマワリとホウセンカの種をポットに植えました。はじめに教室で種の植え方を学習して学年花壇の前で班で協力して自分たちの手で植えました。その後、教室に戻って「成長よそう図」をかき、芽の出る...

    2025/05/09

    3年生

  • 5年生 蛍がいたころの大口町の話を聞く会

    5月9日(金) 6時間目の総合の時間は、歴史民俗資料館の方にお越しいただき、蛍がいたころの大口町の話を聞きました。楽しそうに話を聞き、一生懸命にワークに取り組んでいました。これからも様々な人から、「環...

    2025/05/09

    5年生

  • 6年生全校練習&綱引き練習

    5月9日(金) 運動会では、選手宣誓、開閉会式での言葉、西小ストレッチのお手本など、6年生の活躍の場がたくさんあります。今日は応援団長が全校の前で意欲を高めるスピーチをしました。 また、学年練習では綱...

    2025/05/09

    6年生

  • 運動会 全校練習

     心地よい風が吹く中、初めての全校練習を行いました。休め・気をつけ・正対などから、いつも体育の授業で行っている西っ子体操の確認まで、運動会での基本的な動きを練習しました。先生や代表委員、体育委員の指示...

    2025/05/09

    運動会

  • 環境サポートさん、除草作業

    5月8日(木) 環境サポートさんの活動がありました。今日は、職員の駐車場周りの除草作業をお願いしました。うっそうと草が生い茂っていましたが、40分ほど作業をしていただくと、あっという間にさっぱりしまし...

    2025/05/08

    学校支援ボランティア

  • 5年生 西っ子集会

    5月2日(金) 今日は西っ子集会で、学年の思いを伝え合いました。5年生の学年目標は、「わ~輪・和・話」です。今日みんなで確認した思いを5年生が終わるまでもち続けたいですね!

    2025/05/02

    5年生

  • 6年生「西っ子集会と応援団練習の様子」

    5月2日(金) 西っ子集会の学年発表での様子です。一人一人の目標が入ったアンカーマークの掲示物を掲げて、「①全校の手本となること、②学校・学級のために進んで活動すること、③高い目標を持って卒業式までが...

    2025/05/02

    6年生

  • 西っ子集会

    5月2日(金) 2時間目に「西っ子集会」を行いました。最初に、各学年から今年度に向けて目標の発表がありました。どの学年も、どの学年の代表者も、元気よく、はきはきと発表していました。それぞれに「こんな学...

    2025/05/02

    最近のできごと

  • あいさつ運動

    5月2日(金) 今朝は、あいさつ運動がありました。あいにくの雨登校でしたが、4月の最初のあいさつ運動の時よりも、西っ子は元気なあいさつをしています。学校生活に少し慣れてきたかな?これからも、あいさつい...

    2025/05/02

    PTA活動

  • 4年生 授業参観

     4月26日(土) 今日は授業参観です。朝から子どもたちはそわそわしながら1時間目と3時間目をとても楽しみにしていました。お家の人はまだかな?とチラチラ気になっている姿や見つけた時の嬉しそうな顔はとて...

    2025/04/26

    4年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • PTA環境整備

    2025年5月10日 (土)

  • 朝会

    2025年5月12日 (月)

  • 運動会児童打合せ(5・6年)

    2025年5月13日 (火)

  • 内科(3・4年)13:30

    2025年5月14日 (水)

  • 運動会準備(5・6年)

    2025年5月16日 (金)

  • 運動会

    2025年5月17日 (土)

一覧を見る