著作権について

無断転用禁止 大口町立大口西小学校

このウェブサイトの著作権は、大口町立大口西小学校にあります。無断転写をお断りします。

Copyright  Oguchinisi Elementary School All rights reserved


新着記事

  • 授業参観

    10月23日(木) 3時間目は、授業参観でした。どのクラスも先生や仲間と共に、真剣に、全力で、学んでいます。楽しく学ぶ笑い声や元気な挙手の「はい!」という声が、南館のあちこちから聞こえてきます。 9月...

    2025/10/23

    最近のできごと

  • 4先生 校外学習

    10月22日(水) 4年生木曽三川輪中ミュージアムと木曽三川公園へ校外学習に行ってきました。 道中木曽川、長良川を見つけた子どもたちは、バスの中から木曽三川について意欲を高めながらミュージアムへと向か...

    2025/10/22

    4年生

  • 「でんきの科学館」へ行ってきました。(3年生)

    10月22日(水) 待ちに待った校外学習。大型バス2台で名古屋市の「でんきの科学館」に行ってきました。 クラスごとに集合写真を撮影し、1号車の児童がまず「オームシアター」を体験しました。自分の顔のキャ...

    2025/10/22

    3年生

  • 校外学習に行きました。(2年生:名古屋港水族館)

    10月22日(水) 校外学習で名古屋港水族館に行きました。 館内では、クラスごとに見学をし、イルカショーでは、ジャンプをするイルカやさまざまな様子のイルカを見て楽しみました。水の中にいる生き物を間近で...

    2025/10/22

    2年生

  • 校外学習に行きました(1年生)

    10月22日(水) 小学校生活初めての校外学習(日本モンキーセンター)に行ってきました。 多くの種類のサルの様子を見ました。ガラス越しだけではなく、触れそうな距離でもサルの姿をたくさん見ることができま...

    2025/10/22

    1年生

  • ぐるんぱさん ありがとうございました(3年生)

    10月16日(木)  朝の読書タイムに、ぐるんぱさんによる読み聞かせをしていただきました。1組は、「うでのいいくつや」2組は、「あおい玉 あかい玉 しろい玉」3組は、「たのしい ふゆごもり」でした。ど...

    2025/10/22

    図書館

  • 芸術鑑賞会 「オズの魔法使い」

    10月15日(水) 今日は特別日課です。3時間目を終えて、掃除、給食をすませてから、4・5時間目に芸術鑑賞会を行いました。今年度は、劇団ポプラの皆さんによる、ミュージカル「オズの魔法使い」です。素敵な...

    2025/10/15

    最近のできごと

  • 第2回学校保健委員会

    10月9日(木) 5時間目に、学校保健委員会が行われました。今回は、5・6年生も参加して、養護教諭の先生と栄養教諭の先生からお話を聞きました。生活のリズムを整え、バランスのよい食事をとることが、毎日元...

    2025/10/09

    最近のできごと

  • 生活科の学習で、図書館、公民館、給食センター見学に行きました。(2年生)

    10月7日(火) 生活科の学習で、図書館、公民館、給食センターの見学に行きました。地域で働く人の様子や、施設の役割について多くのことを学ぶことができた時間になったと思います。図書館では、本についてのこ...

    2025/10/09

    2年生

  • ぐるんぱさんの読み聞かせがありました(2年生)

    10月9日(木) 朝読書の時間、ぐるんぱさんの読み聞かせがありました。子どもたちは楽しそうに声をあげ、興味深々で本の世界に入り込んでいました。次回も楽しみにしています。よろしくお願いします。

    2025/10/09

    図書館

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 朝会

    2025年10月27日 (月)

  • 委員会後期③

    2025年10月28日 (火)

  • 5年自然教室

    2025年10月31日 (金)

一覧を見る