「でんきの科学館」へ行ってきました。(3年生)
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
3年生
+1
10月22日(水)
待ちに待った校外学習。大型バス2台で名古屋市の「でんきの科学館」に行ってきました。
クラスごとに集合写真を撮影し、1号車の児童がまず「オームシアター」を体験しました。自分の顔のキャラクターでゲームに挑戦します。最後に順位が発表され、悔しそうにしている子もいました。その間2号車の児童は、「でんきの旅」「環境とエネルギー」「ふしぎのくに」で班ごとに見学体験しました。
その後、「サイエンスプラザ」で音についての「おもしろ実験」をしました。音当てゲームをしたり、音の伝わり方の実験をしたりして不思議なことをたくさん学びました。
お弁当タイムは、たくさんの時間は取れなかったのですが、友達と笑顔で話しながらおいしくいただきました。
午後は、まだ体験していないところを楽しみました。マナーもよく、班での協力もできていました。家でも、今日の話をたくさんおうちの人に教えてあげてくださいね。