新着記事

  • 【3年生】定期テスト2 1日目

     今日から定期テスト2がスタートしました。2学期の成績を決める重要なテストということもあり、集中してテストに取り組んでいましたね。 テストに向けて、夏休みから頑張ってきた成果は発揮できましたか?定期テ...

    2025/09/18

    3年生

  • 過去の自分を超えろ!2回目の定期テスト!本日のTEAM Can☆Do!!

     本日のTEAM Can☆Doですが、皆さんにとって2回目の定期テストがありました。1学期の定期テスト1を受ける前は中学生になって初めてのテストということで、かなりの不安があったとは思いますが、今回は...

    2025/09/18

    1年生

  • 定期テスト前日!通常通り、今日も一生懸命!!本日のTEAM Can☆Do!!

     本日のTEAM Can☆Doですが、定期テスト前日の1日でした。朝のSTまでの時間では、どの学級も真剣に学習に取り組むことができていましたね。朝の5分間をしっかりとやるだけでも5日間で25分。やれる...

    2025/09/17

    1年生

  • 【3年生】スタンプラリー勉強会開催中

    先週から朝のST前の時間を使って勉強会を開催しています。定期テスト①のときより参加者は増えていますし、スタンプをもらっているところを見たら、毎日来れている人がたくさんいました。明日からテストです。夏休...

    2025/09/17

    3年生

  • 【3年生】様々な場面で動いています!!

    今日は朝から学習会・合唱練習・ブロックパフォーマンス練習と目まぐるしい日でした。テストが近づいてくる中で勉学に励むのはもちろん、2学期に行われる合唱コンクール・体育大会に向けて、学年・全校を引っ張る姿...

    2025/09/17

    3年生

  • 【2年生】「結」 〜職場体験からの体育祭〜

    今日の「結」学年。3連休が明けて、今週は火曜日スタートです。ということで、5・6限は学活総合の時間です。2学期はとにかく行事がたくさんあり、学活総合はやることが盛りだくさんです。【写真1〜3枚目】5時...

    2025/09/17

    2年生

  • テスト勉強に学級力向上Pにパフォ練習!盛りだくさん!!本日のTEAM Can☆Do!!

     本日のTEAM Can☆Doですが、3連休明けの1日でした。3日間を有効に活用することはできましたか?提出物課題の進み具合はどうですか?社会でいうと連休明けに社会のワークを事前提出できた子が多かった...

    2025/09/17

    1年生

  • 【3年生】学習会の様子

     昨日からテスト週間がはじまり、今日は学習会もはじまりました。黙々と課題に取り組む姿やわからないところを教え合う姿が見られました。3年生にとって、重要なテストになると思います。また、3連休に入ります。...

    2025/09/13

    3年生

  • 【2年生】「結」 ~テスト週間スタート~

    今日の「結」学年。今週は職場体験学習を三日間頑張りました。昨日から通常時間割になりましたが、テスト週間に入りました。2学期は目まぐるしく行事がやってきます。学年通信には翌週の予定が記載されています。先...

    2025/09/12

    2年生

  • 午後の雨なんか関係ない!授業も学習会も熱中!!集中!!本日のTEAM Can☆Do!!

     本日のTEAM Can☆Doですが、昨日よりテスト週間に入った中、本日は帰りのST後に各教科の学習会が行われました。1年生の様子を見に、先生は各教科が行われている場所を見て回りました。学習会では、静...

    2025/09/12

    1年生

【休日の部活動欠席連絡について】

8時10分までは「tetoru」をご活用ください。それ以降の欠席連絡は下記メールアドレス宛にお願いします。

bukatsu.oguchi@gmail.com

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 定期テスト②

    2025年9月18日 (木) ~ 2025年9月19日 (金)

  • PTA運営委員会

    2025年9月20日 (土) 09:00 ~09:45

  • PTA委員会

    2025年9月20日 (土) 10:00 ~11:30

  • 秋分の日

    2025年9月23日 (火)

一覧を見る