5年1組「エコクッキングをしよう」
- 公開日
- 2019/02/13
- 更新日
- 2019/02/13
5年生のページ
今日は総合的な学習の時間の一環として、東邦ガスから講師の先生をお呼びしてエコクッキングの出前授業を行っていただきました。
前半の講義の部分では、身近に使われているガスや、地球温暖化の影響、身近にできるエコについて教えていただきました。
後半のエコクッキングでは、いかに二酸化炭素の排出量を削減しながら調理できるかを考えながら、こふきいもを作りました。学級の中でも班によって、一つのこふきいもを作るのに、二酸化炭素の排出量が大きく異なることに気付きました。塵も積もれば山となるので、一人ひとりの小さな努力の積み重ねが大切ですね。これから自宅での料理もエコクッキングを心がけていきましょう。