郷土の偉人,堀尾吉晴公
- 公開日
- 2019/02/19
- 更新日
- 2019/02/19
6年生のページ
6年生は,先週の金曜日に大口町歴史民俗資料館の西松さんを講師に迎え,堀尾吉晴公のお話を聞きました。戦国時代に生きた吉晴公は,信長,秀吉,家康の三英傑に仕え,松江城と松江の城下町を造った人です。松江には,大きな銅像もあります。大口町の出身ということもあり,その縁で大口と松江の交流が始まったそうです。当日は,吉晴公の生涯と共に松江市についても学習することができました。ゲストに岸之介という吉晴公の家来も登場し,会は大いに盛り上がりました。