フルティカ 5/12
- 公開日
- 2020/05/12
- 更新日
- 2020/05/12
2年生のページ
2年生のみなさん、こんにちは。昨日はとても暑い日でしたね。気温が高くなると、体からたくさん汗が出ます。汗を出して体を冷やし、体温を下げるからなのです。こんな時は、こまめに水分補給することが必要です。学習や遊びの間には、お茶などの飲み物を飲んで、健康でいましょうね。
さて、山口先生のフルティカについてお知らせします。風がとっても強い日があったり、雨が一日中降り続いたりする日があったりしたので、あまり大きくなっていないなぁ…と少し寂しく感じていました。でも、比べてみると、丈夫に育っていることがわかりました。茎は茶色くなり、鉛筆キャップよりも太くなっていて、背の高さ(植物では草丈といいます)は、20センチくらいになりました。そして、なんと花が咲き始めていたよ! \(^o^)/バンザ〜イ!!
それに、つぼみも膨らみ始めていました。来週、どんな報告ができるか、今から楽しみです。
さて、ここで2年生のみなさんにクイズです。アサガオの本葉とミニトマトの本葉の違いを3つ探してください。正解は、来週お知らせします。頑張って見つけてね!(^^)/~~~