学校日記

5年生のみなさんへ

公開日
2020/05/15
更新日
2020/05/15

5年生のページ

5年生のみなさん、お元気ですか。
自由選択課題の2「急須をつかって家族にお茶を入れてみよう」には挑戦してみましたか?先生たちもいろいろな茶葉とお湯の温度でお茶を楽しんでみました。みなさんもよく手を洗ってから、お家の人と一緒にお茶を入れて飲んでみてください。色や香りを楽しみながら味わうとよりお茶が好きになるかもしれないですね。飲んだ後は、食器の片付けもお手伝いできるといいですね。

先生たちが入れたお茶は次の3種類です。それぞれ茶葉の色が違いますね。
1せん茶 80度
(茶の若葉から作ったお茶です。日本茶としてよく飲まれています。)
2ほうじ茶 100度
(せん茶や番茶をいって香ばしくしたものです。)
3ジャスミン茶 90度
(茶葉に花の香りを吸着させた花茶です。リラックス効果もあるそうです。)