新しい学校生活の日常
- 公開日
- 2020/06/04
- 更新日
- 2020/06/04
お知らせ
今週から一斉登校が再開し、本日で4日目となります。どのクラスも落ち着いた環境で授業が進められています。
2年生の生活科では、校庭に出て、もうすぐ夏になる自然の様子を観察して、気づいたことなどを生きものマップにまとめていました。
いろいろなクラスで道徳の授業が行われていました。久しぶりの学校で、集団生活が始まったこともあり、道徳における心の教育はとても大切になってきますね。
6年生の国語の授業では、赤白帽子を用いて、自分の意思表示を行っていました。これなら、密にならなくてもクラスのみんなの意思を確認することができますね。
新しい学校生活の中でも、楽しい授業が展開できるよう、今後も工夫を凝らしていきます。