学校日記

2年生 河合先生に給食センターのヒミツを教えてもらったよ

公開日
2021/10/13
更新日
2021/10/13

2年生のページ

 2年生は、生活科で「みんなで つかう まちの しせつ」の学習に入っています。その学習の一環で、給食センターのヒミツを、栄養教諭の河合先生に教えて頂きました。

 お昼になると、当たり前のように自分たちの元に届く給食ですが、そこに至るまでに、給食センターの方々の大変な苦労があることを知りましたね。2400人分の給食を作るための、大きな調理器具も実際に触らせていただきました。

 おいしい給食ができるまでに、いろいろな人の思いが入っていることが分かりましたね。今日の給食の「いただきます」の声に、何だかいつもより気持ちがこもっているように感じました。

 河合先生、ありがとうございました。