はきものをそろえると、心もそろう
- 公開日
 - 2022/04/27
 
- 更新日
 - 2022/04/27
 
学校紹介
 大口北小学校の下駄箱を見ると、上靴や靴がきれいにそろっている姿をたくさん目にします。長野市の円福寺の住職だった藤本幸邦さんがつくった「はきものをそろえる」という詩を紹介します。
  履物を揃えると心も揃う。
  心が揃うと履物も揃う。
  脱ぐときに揃えておくと、
  履くときに心が乱れない。
  誰かが乱しておいたら、
  黙って揃えておいてあげよう。
  そうすればきっと、
  世界中の人の心も揃うでしょう。
 たった1秒の意識で、心は大きく変わります。明日からも、上靴は上の段の奥に、靴は下の段にかかとを下駄箱の縁に合わせて、そろえましょう。
                            
                        
