【3年生 はしの持ち方の話】
- 公開日
- 2023/12/05
- 更新日
- 2023/12/05
3年生のページ
今週は3年生が栄養教諭の先生から「はしの持ち方」についてお話を聞いています。まず1本を鉛筆をもつように親指、人差し指、中指でもちます。つぎにのこった指で残りの1本をもちます。学級一人一人の持ち方を丁寧に見てくださいました。「はしを美しくもって使うのは日本の伝統文化。その文化を次の世代に受け継いでほしい。」と先生から伺いました。
みんな熱心に話を聞き正しい持ち方を学んでいました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |