学校日記

3月4日(金)

公開日
2011/03/04
更新日
2011/03/04

給食

 照り焼きチーズバーガー
 牛乳
 クリームコーンシチュー
 ボイルキャベツ
  ハンバーグの名前の由来を紹介します。13世紀頃モンゴル帝国のタタール人は生肉を刻んで食べていました。その頃、貿易を営んでいたドイツの船乗りがハンブルグの港に持ち帰り、生肉を食べることに抵抗を感じた人々が焼いて食べるようにしたのが、ハンバーグステーキの始まりとされています。