9月28日(水)
- 公開日
 - 2011/09/28
 
- 更新日
 - 2011/09/28
 
給食
                            
                        
バターロールパン 
牛乳 
コーンスープ 
鮭のレモンソースかけ 
豚肉とにんじんの和えもの
パインアップル
 豚は野生のいのししを家畜化したものです。古くから食用として利用していたのは中国で、料理名に単に肉(ロー)と書いたものは豚肉のことです。日本には明治以降に入ってきました。
豚肉は栄養的に優れており、たんぱく質が多く含まれています。またビタミンB1を多く含み糖質をエネルギーにかえるときに役立つ栄養素です。子ども達は「冷しゃぶだ」「にんじんもおいしく食べられる」と言っていました。
