学校日記

10月26日(水)

公開日
2011/10/26
更新日
2011/10/26

給食

ご飯 
牛乳 
ふだま汁 
さんまの塩焼き 
福神あえ

さんまは漢字で「秋刀魚」と書きます。ピカピカと光った細長い体はまさにその名通りの秋を代表する魚です。今日給食は内臓と頭を取り除き、1/2にしたものを塩焼きにしました。子どもたちの中には、骨と身を上手にはがすことができず、てこずっている子もいました。箸を上手に使いおいしく食べられたか、ご家庭で聞いてみてはいかがでしょうか。