学校日記

4年生 環境美化センターに行ってきました

公開日
2012/05/21
更新日
2012/05/21

4年生のページ

 社会の学習で環境美化センターに行ってきました。
 大きなクレーンや計量器,すごい量のごみ・・・。初めて見るものばかりでみんな興味津津。しっかり質問をしていました。
 職員の方のこんなお願いもありました。
 「生ごみは,よく水をきってください。ごみの量が減ります。」
 「しっかり分別してください。こんなものが燃えるごみに入っていたのですよ。」なんと,車のハンドルでした。
 これから授業でさらに学習を深めますが,百聞は一見にしかず。実際に大量のごみの前に立ち,ごみの匂いをかぎ,焼却炉の熱を感じることでそこで働く人たちの苦労やごみを減量することの大切さを肌で感じることができました。