『もちつき〜感謝の会〜』
- 公開日
 - 2013/12/18
 
- 更新日
 - 2013/12/18
 
5年生のページ
 18日(水)に,5年生はもちつきを行いました。あいにくの天気でしたが,体育館や渡り廊下を使ったので,滞りなく作業することができました。
 もちつきでは,重たいきねに悪戦苦闘していましたが,何度も行ううちに,力強く,リズムよく,もちをつくことができる子もいました。
 もちの味付けでは,のびるもちを切るのに苦労しながらも,きなことあんこをもちに付けました。
 おいしいおもちを食べた後は,田植えから稲刈り,そして今回のもちつきと大変お世話になった「大口町環境を守る会」のみなさんにこれまでの感謝の気持ちを込めて,歌の贈り物をしました。『一粒一粒を大切にしてご飯を食べるようにしたい』という,児童代表の言葉が印象的でした。
                            
                        
                            
                        
                            
                        
