学校日記

夢は○○と同じだ!

公開日
2015/01/30
更新日
2015/01/30

学校紹介

 6年生の子どもたちに、劇『夢から醒めた夢』の好きなセリフを尋ねました。

『てめぇのことばっかし考えやがって!』

 ちょっとかっこいいし、なんだかそう言われると、自分のことばかり考えてしまう時のことを思い出してしまうくらい印象に残ったから。



『みんなが幸せになれたらいいなぁ』

 自分だけでなく、他人のことを考えていて、深いセリフだから。



『ここで勇気を出して、本当のことを言わなかったら、僕は一生後悔する!』

 悩んでいることがあるのなら、秘密にしたりせず、みんなに相談すればいいと思ったから。



『私…、できない。』

 触れてしまえば、マコが死んでしまう。かといって、触れなかったら、自分自身が死んでしまう。そんな命に関わる大事な場面だから。



『たとえ、どんなに怖くて不安でも、きっと行く先には幸福もあり、光に出会うかもしれない…。夢は、人生と同じだ!』
 
 いつまでもガラスの心臓のままではいけない。鉄の心臓になって進め!と言われているような気がするから。



 どんなに短いセリフにも、子どもたちの想いがぎゅっとつまっています。
 あらためて、子どもたちに教えられました。

『みんなの心 ふれあえば すてきなことが 花ひらく』

 みんなで協力すれば、どんなことも乗り越えられる。どんなことでも達成できるかもしれないと思えるから。


 12歳の子どもたち。その真剣な姿に、ぜひご期待ください。