算数は美しい
- 公開日
- 2015/02/19
- 更新日
- 2015/02/19
6年生のページ
6年3組では、「算数」と「社会」の授業が公開されました。
「算数」
ペットボトルのキャップを積み上げると、タワーができます。
タワーの形によって、数式やキャップの数の変化に気付きます。
算数は「神様の学問」です。
美しいきまりを見つけ、美しいタワーを作った時、子どもたちの表情も輝いていました。
「社会」
『理想のリーダーはだれだ!?』をテーマに、仮想の「大北中学校」の校長先生について考えを膨らませました。
意見を交流した後、2名の候補者を想定して、『模擬選挙』を行いました。
現実の投票場面さながらに、選挙を体験した子どもたち。
低下する投票率や、選挙に参加する意義などについて考えを深めました。