学校日記

話し合いの名手を目指して

公開日
2015/05/21
更新日
2015/05/21

4年生のページ

 4年生は国語で「よりよい話し合いをしよう」の単元を学習しています。前回の即興的な話し合いから,模範CDをもとに気付き合ったり,教科書を読んだりして,よりよい話し合いのスキルを掴みました。今日はその実践をしました。司会の名手になるために,自主学習ノートに話し合いの流れを考えてきた子がいました。司会者も,参加者も自分のせいいっぱいを出そうとがんばりました。テーマは「放課が終わったときに運動場にボールが落ちていないようにするにはどうするか」。全校の課題について,まずは4年生が考えました。