学校日記

名手たちの3学期

公開日
2016/01/08
更新日
2016/01/08

4年生のページ

 新年を迎え3学期がスタートしました。1月8日(金),通常授業が始まった日の4年2組です。朝の会から3学期は頑張るぞという気持ちが視線に表れていました。1時間目は算数「読みとる算数」。国語の読解力と,算数の思考力の両方が必要な問題に取り組みました。2時間目は国語「のはらうた」。野原の生き物になりきって自分で詩を作るために,まずは工藤直子さんの詩を読み込みました。
 3学期は,北っ子発表会,2分の1成人式,鼓笛活動の3本立てに,教科の学習。4年生の力を結集し,成長するための大切な時期です。
 冬休みの日誌に素晴らしい今年の目標を書いていた,32人の名手たちの3学期が始まりました。