学校日記

『ふとしたよさに気付く眼』

公開日
2016/09/09
更新日
2016/09/09

3年生のページ

 2学期の会社活動がスタートしました。

 「みんなのよいところを見付ける」会社が設立されました。

 帰りの会で自分たちが撮った写真を提示して,その写真のどこがよいのかをみんなに聞いていました。

・ 写真下の上段
 「整理整頓」,「次の準備ができている」など。
・ 写真下の下段
 「放課の時間も勉強している」,「集中力」など。

 これらの意見が出ました。

 会社の子によると,写真下の下段は「早いことには理由がある。」ということでした。

 なぜなら,彼女は算数の計算問題でいつも1番に終わっているのです。

 彼女の影の努力にスポットを当てる会社の子たちの『眼』に驚きました。