日本の伝統食 ごはんとみそしる
- 公開日
- 2016/10/07
- 更新日
- 2016/10/07
5年生のページ
5年2組はごはんとみそしるの調理実習を行いました。
社会科の時間には「資料を与えられる」ことからではなく、「資料をさがす」ことから授業を始めています。
家庭科も同様。「知りたいこと,分からないことはまず調べる」。そのような話をしてから調理実習をスタートしました。
担任も支援の先生もなかなか答えてくれないので,大根の皮をむかずに切ってしまったグループもありました。
しかし,グループで協力する姿勢がすばらしく,驚きの速さで作り上げることができました。
ごはんの炊き加減,味噌汁の出汁加減も最高でした。
「自分達でやった」,「おいしくできた」実りの多い調理実習になりました。