『思いを知る。』
- 公開日
- 2016/10/19
- 更新日
- 2016/10/18
3年生のページ
3年生は,福祉の勉強の一環で盲導犬について勉強しました。
盲導犬は,目が不自由な方の歩行を助けるだけでなく,精神的な支えとなっており,一緒に生活できる毎日が幸せということ。
目が見えないことは,不自由ではないが,孫の顔を見ることができないことは寂しく感じるということ。
子どもたちはそれらのお話に真剣に耳を傾けていました。
体に不自由さをもつ人々の思いを知り,今後は自分たちはどのように生きていくとよいのか考えていきます。