つれさり防止教室
- 公開日
- 2016/10/20
- 更新日
- 2016/10/20
2年生のページ
3時間目に,つれさり防止教室に参加しました。
『悪い人たちから,自分の大切なものを自分で守る』ことを勉強しました。
警察署の「のぞみ」さんに防犯対策の合言葉「つみきおに」と,鍵をかけることの大切さを教えてもらいました。
劇にしてわかりやすく教えてもらいました。
最後には,代表の2人が大きな声で叫び,不審者から身を守る練習をしました。大きな声で『助けてー!!!!』と言うことができていました。