堀尾吉晴から学ぶ
- 公開日
- 2016/12/01
- 更新日
- 2016/12/01
6年生のページ
6年生は歴史民俗資料館の西松さんをお招きして、大口出身の武将、堀尾吉晴についての授業を受けました。旧堀尾屋敷跡と考えられる場所から出土した陶器を触る体験もできました。400年以上前の鍋についたすすや下駄についた指の跡に触れ、感動の声を挙げる人もいました。クイズ形式で堀尾吉晴の歴史について学習の振り返りもでき、大変勉強になりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度