学校日記

豆電球と発光ダイオードの違い?

公開日
2017/01/24
更新日
2017/01/24

6年生のページ

 家庭や信号機、イルミネーションにも利用されているLED。理科の実験で用いる豆電球。この大きな違いは何でしょうか?6年生は実験用キットっを用いてこの違いを確かめました。
 「明るさが違う!」「LEDは回し方によって付かない!」「電流が関係ある?」
 自ら発電することで、その違いに気付くことができました。次回はコンデンサーの学習です。