『大口町の伝統文化を学ぶ』
- 公開日
- 2017/02/10
- 更新日
- 2017/02/10
3年生のページ
3年生は,お祭り体験広場を実施しました。
子どもたちの住んでいる地区の伝統文化に触れる行事です。
「笛太鼓」「木やり」「虫送り」を体験しました。
お祭りなどの行事には欠かせない「笛太鼓」。
祝い事があるときに行う「木やり」。
五穀豊穣を願い,害虫を追い払う「虫送り」。
どれもなくなってはいけない,守るべき伝統文化です。
後継者がいないという問題を聞き,「今」の自分たちに何ができるのか。
振り返りの時間では,深く考える子どもたちの姿がありました。