学校日記

「出る声から出す声へ」

公開日
2017/04/11
更新日
2017/04/11

4年生のページ

 国語の音読の場面。

 聴き手に伝わるような声の大きさは意識しないとなかなか出せません。

 自然と「出る声」ではなく、意識して「出す声」で音読ができている子の姿がありました。意識して出すだけで、伝わり方が全く変わってきますね。

 音読の宿題でもきっと「出す声」で音読できているはずです!