5年生校外学習 「エコパルなごや」
- 公開日
- 2018/10/17
- 更新日
- 2018/10/17
5年生のページ
「でんきの科学館」を出た後はお待ちかねのお弁当の時間でした。午前中しっかり頭を使った後はお腹もすきました。絶好の天気の中,おいしくお弁当をいただきました。
午後は「エコパルなごや」に向かい,3つのブースに分かれて環境学習を行いました。
バーチャルシアターでは,地球温暖化についてタブレットを使ってクイズに答えながら学習をしました。自分たちの回答がモニターに映し出され全員参加の学習ができました。
ワークショップでは,公害について学習しながらハーブを使ったオリジナルポプリを作りました。匂いは人間にとって体によくも悪くも働くことを身をもって学習することができました。
クイズラーニングでは,答えになる情報を集めるために班で協力しながら集めました。館内の職員の丁寧な説明や質疑応答でより環境学習への理解が深まりました。
これから環境新聞を作成する5年生にとって,大変貴重な時間になりました。ありがとうございました。