大口町立大口北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
この花はなんていう花ですか??
学校紹介
ボランティアの皆さんと、花壇の除草作業を行いました。冬の間からお世話をしてきた花...
先生もいっしょに!
外遊びができるようになり、たくさんの北っ子が走り回っています。中には先生と一緒に...
飼育園芸員会スタート!
今日の委員会で、新しい飼育園芸委員会がスタートしました。北っ子が自然や生き物を大...
ゴミ出しありがとう!
朝、登校したらすぐに6年生の女の子たちがゴミ出しをしてくれました。ぎっしりつまっ...
避難訓練
避難訓練を実施しました。すばやく安全な場所でシェイクアウトし、放送の指示を聞いて...
今日は給食スタート!
新しい1週間がスタートしました!まだ新しいクラスや先生に慣れていない子は、ドキド...
めだかの学校もスタート!?
今日はあいさつ運動でした。朝から元気なあいさつが響きます。観察池のめだかも大人気...
新しいクラスがスタートしました!
新しいクラスでの学校生活が始まりました。子どもたちの様子を見ていると、少し緊...
新しいクラスに慣れてきたよ
教室を覗いてみると、子どもたちの表情からも緊張がほぐれたような様子がうかがえまし...
どきどきするね!
どのクラスでも、自己紹介や係決めなどが行われました。先生の話を一生懸命聞く姿や、...
北小を花でいっぱいに!
今日はボランティアの方と一緒に花壇に花を植えました。4月になって暖かくなり、植物...
着任式・始業式
全校児童が集まり、本年度がスタートしました。体育館で、着任式・始業式が行われまし...
入学式
本日、入学式が行われました。晴天にめぐまれ、桜が満開の中、元気よく新入生が登校す...
命を守るために!(教員研修)
今日は春日井市民病院小児アレルギーセンターから、講師をお招きして教員研修を行いま...
もうすぐ新年度スタート!
来週から、いよいよ新年度がスタートします。春休みの間、北っ子の皆さんは元気に過ご...
3学期PTA研修
本日、3学期PTA研修「味噌煮込みうどん教室」が開催されました。三八屋店長の瀬川...
朝礼
本日、放送朝礼がありました。まずは、優勝を果たした大口チェリーズの表彰がありまし...
3学期学校公開
本日は、学校公開にてご参観いただきありがとうございました。本年度最後の学校公開に...
表彰伝達・朝礼がありました
「赤い羽根作品コンクール」「犬山市ソフトテニス大会」「江南珠算振興会アバカスウイ...
大口町スポーツ協会 小学生表彰
本日、大口町スポーツ協会より「特別優秀選手」表彰を受けました。 これからも継続...
モラルBOX
【保存版】
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年4月
大口南小学校 大口西小学校 大口中学校
北小へのアクセス 大口町のホームページ 日本アレルギー協会 日本アレルギー学会 Adobe Readerのダウンロード 大口町の熱中症情報(WBGT近似値)
RSS