大口町立大口北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 春見つけ(校内)
2年生のページ
今日は校内で春見つけを行いました。メダカやタンポポ,カラスノエンドウ,桜の花び...
2年生 春見つけ
今日は,校庭に春を探しに行きました!たんぽぽ,さくら,ちょうちょ,菜の花,ミミズ...
2年生 キラキラ交流
五年生のお兄さん,お姉さんと一緒に自己紹介をしました。その後,「あっち向いてほい...
本年度初めての給食
給食は、自分の食べることができる量に調整してから食べています。作ってくれた方に感...
2年生 じゅんばんにならぼう
国語の授業で「じゅんばんにならぼう」を行いました。先生の話をよく聞いて,友達と声...
2年生の様子
どのクラスも授業がスタートしています。1組は係決め、2組は避難訓練のシミュレーシ...
2年生でがんばりたいこと
2年生は、とても落ち着いた雰囲気で取り組んでいました。1年間の目標を立てたり、学...
2年生 全部使って外国語
2年生で習った英語を全て使ってビンゴをしました。黒板に習った言葉を並べてみるとた...
2年生 最後の朝の読み聞かせ
今日は2年生最後の,朝の読み聞かせがありました。3・4組はアレルギーの紙芝居を...
2年生 最後の外国語
今年度最後の外国語活動の授業がありました。 これまでに習った単語を復習した後,...
2年生 赤ちゃん先生
赤ちゃん先生に来てもらいました!久しぶりの赤ちゃんを見て,足や手,体の大きさを比...
2年生 パタパタストロー
みんなで作ったパタパタストローで遊びました。遊びながら友達の作品のすてきを色々見...
2年生 朝の読み聞かせ
今日は朝の読み聞かせがありました。いろいろなお話を読み聞かせてくださり,たくさ...
2年生 外国語
クラスによっては,2年生最後の外国語の授業でした。習ったことを全部使って,楽しく...
2年生 6年生を送る会の練習
今日,初めて学年練習で練習をしました。戸惑うことも多かったですが,本番6年生に...
きらきら交流(2年生)
今日のきらきら異学年交流では、2年生がペアの5年生に本の読み聞かせをしました。...
2年生 キラキラ交流の練習
キラキラ交流で5年生に喜んでもらえるように練習をしました。みんなのがんばりが本...
2年生 リンさんの読み聞かせ
全て英語で絵本を聴きました。最初は,「分かんない」と言っている子も多かったですが...
2年生 おもちゃランド 大成功!
これまで、生活科の授業でおもちゃを作り、1年生に喜んでもらえるように準備をして...
2年生 算数 長さ調べ
算数では100cmより長い長さの学習に入っています。今日は,身の回りのものにつ...
モラルBOX
【保存版】
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年4月
大口南小学校 大口西小学校 大口中学校
北小へのアクセス 大口町のホームページ 日本アレルギー協会 日本アレルギー学会 Adobe Readerのダウンロード 大口町の熱中症情報(WBGT近似値)
RSS