大口町立大口北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月の図書館風景
図書館
貸し出しが終了し、全員返却となる学期末は、館内読書期間です。ふだんなかなか借りら...
3月のメリーゴーランドさん
今年度のメリーゴーランドさんの読み聞かせが終わりました。1,2年生や5・6・7組...
環境ボランティアさんに感謝です!
いつも北っ子の環境をきれいに安全にサポートしてくださる環境ボランティアさん、今回...
3月のしおりデー
今年度最後のしおりデーです。今回は各学年の「多読賞」3人にも賞状としおりチケット...
2月のしおりデー その2
しおりのパーツはたくさんあり、どれを選んでどう配置するか、見ているだけでほほえま...
2月の図書館風景
2月の「ゆきだるま読書週間」では、初めての読書ビンゴに取り組みました。図書委員が...
2月のしおりデー
3学期の終わりが近づいてきました。すいせん図書があと数冊になると、はずみがついて...
2月のメリーゴーランドさん
2月の「ゆきだるま読書週間」では、全クラスで朝の読み聞かせをしてくださいました。...
1月の図書館風景
初雪で真っ白な景色が見られた1月でした。 授業での図書館利用が多くありました。放...
1月のしおりデー
好天が続き、なわとび週間があったこともあり、完読者ペースがスローになってきました...
1月のメリーゴーランドさん
1年生、2年生、5・6・7組に、メリーゴーランドさんが朝の読み聞かせに来てくださ...
活躍!図書委員会 よみきかせ編
18,19,20日の昼放課に、2階ワークスペースで図書委員によるよみきかせ会があ...
活躍!図書委員会 そうじ編
図書委員数人が、図書館と探究の部屋のそうじに来てくれました。 ゴッシュキューブと...
12月のしおりデー+図書館
今月のしおりデーは人が少ない分、パーツをゆっくり選べました。高学年はすいせん図書...
2学期もありがとうございました
今月も1、2年生と5・6・7組にメリーゴーランドさんが読み聞かせに来てくださいま...
活躍!図書委員会
「図書委員による秋のおすすめ本紹介」では、各自が図書館、探究の部屋から秋らしい本...
11月のしおりデー
すいせん図書は、学年ごとに10〜13冊指定されています。 「すいせん図書は読みた...
10月〜11月の図書館
半袖姿からようやく長袖にかわりました。 図書館での授業は、みんなの楽しみです。
ワクワク☆秋のメリーゴーランドさん
4年生向けの「入鹿池」公演では、当時の様子を知り、身近な地名や石碑に由来があるこ...
学級文庫にどうぞ市!
12(火)の2放・昼放の時間に、図書館と探究の部屋で「学級文庫にどうぞ市」を開催...
モラルBOX
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年4月
大口南小学校 大口西小学校 大口中学校
北小へのアクセス 大口町のホームページ 日本アレルギー協会 日本アレルギー学会 Adobe Readerのダウンロード 大口町の熱中症情報(WBGT近似値)
RSS