大口町について学ぶ
- 公開日
- 2019/10/03
- 更新日
- 2019/10/03
最近のできごと
10月2日(水)、6年生は、歴史民俗資料館の千田館長さんと学芸員の西松さんに来ていただいて、松江市と大口町のご縁と堀尾吉晴公について学習しました。堀尾氏の邸宅跡と考えられている遺跡から発掘された下駄や、400年前のかまどのすすが付いた土器に興味津々でした。堀尾吉晴公にちなんだ松江とのご縁についても、たくさん学びました。ふるさと大口について知り、大口について語れる子どもに育ってほしいと思います。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度