10月8日 あなたは織田派?それとも豊臣派 6年生
- 公開日
- 2020/10/08
- 更新日
- 2020/10/08
6年生
「織田信長と豊臣秀吉、どちらが優れた戦国武将か?」
「桶狭間の戦いで今川氏を破った信長の戦いはすごい」
「京都に近い琵琶湖の近くに安土城を建てたのは考えている」
「信長は楽市楽座で、城下町を発展させた」
「低い身分から、出世して、最終的に天下統一したのは秀吉だ」
「刀狩りをして、武士の世の中を確立した」
「信長は恨みをかいすぎ」
今まで学んだことに、新たに調べたことや友達の意見を取り入れ、二人の武将の功績について話し合いをしました。
振り返りでは「二人ともすごい武将だ」という意見も多く出てきました。
たくさんの友達の考えを聞くことで、戦国の世が2人の武将によって統一されたことの理解を深めることができました。