学校日記

10月14日 いくつになっても必要ですね「無邪気さ」6年生

公開日
2020/10/14
更新日
2020/10/14

6年生

 「一気に泥を流し込め〜」
 「流し込んだら、すぐに2回目用意!」
 「用意ができたら2回目一気に流し込め〜」
 
 「わ〜泥がはねる」
 「ぬるぬる、気持ちいいかも〜」
 
 泥遊びをしているようですが、理科の「流れる水のはたらきと地層のでき方」を調べるための実験の様子です。

 手をどろどろにしながら、無邪気な姿で実験をする姿を見てうれしくなりました。素直で悪気がない、偽りのない姿で学習に向かう姿は、いくつになっても大切なことだと6年生の姿を見て改めて感じました。