学校日記

10月21日  演奏会に向けて、今できる準備をする 6年生

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

6年生

 昼放課の音楽室から、今日は木琴と鉄琴の音色が聞こえてきました。 
 のぞきに行くと、楽しく演奏している姿の中に、先生に聞きながら必死に練習する姿も見られました。
 理由を聞くと、今日の5時間目の授業で合奏の発表会をするそうです。
 よい演奏をするために、自分が今できる準備を惜しまずにして臨む姿に感心です。

 授業を終えて職員室に戻ってきた音楽担当の先生から、「少ない練習時間なのに、まとまった合奏になった」と言う声が聞こえてきました。

 よい準備が、よい演奏に繋がりましたね。