今日の西っ子
- 公開日
- 2021/05/17
- 更新日
- 2021/05/17
最近のできごと
5年生国語。俳句を作って掲示し、互いに鑑賞します。「先生!ちょうどいいところです」取材要請をいただきました。しっかり紹介しましたよ。
5年生算数。小数の考え方を理解します。少人数授業で個々の理解を確かめながら進めています。
6年生国語。「ん?赤白帽?」自分の意見の立場を明らかにして、討議していました。相手の意見を理解しながら、自分の意見もうまく主張する。難しいですが、みんな意欲的に話し合いに参加し、仲間の意見をしっかり聞いています。
6年生図工。遠近法の勉強です。手元のタブレットには、学校のまわりの写真に線を足した資料が配付されています。拡大もでき、丁寧に描写するのに役立っています。雨の日でも教室で風景が描けます。
5年生英語。アレイナ先生と1対1で対話練習をしていました。緊張してるね。がんばれ。
4年生図工。立体構造を作っています。担任の先生から、さらなる工夫するヒントをもらって「やりたいやりたい」と声が上がり、みんな熱中していました。
2年生生活。ペア学年の4年生に渡す名刺を作ったり、先週植えた野菜について話をしていました。雨が上がったら、またかんさつにいこうね。