環境サポートさん
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
学校支援ボランティア
今回は、夏苗プランターの片付けと、刈草などの搬出準備をしていただきました。ずいぶんとカサが増した草山も少し低くなりました。そうじの1年生も作業に加わり、はりきって草を運びました。かわいらしい助っ人に作業もにぎやかに、はかどりました。
夏の間、キレイに花を咲かせ続けた土もひと休みさせて、また秋冬の苗を植えていきます。
左下の写真何か分かりますか?『サツマイモ』ではないですよ。
西っ子に見せてあげてと『アケビ』の差し入れをいただきました。
秋の味覚の一つで、果皮が割れて中のゼリー状の果実をそのまま食べることができます。果皮も味噌炒めにするとおいしいそうですよ。なんと以前は西小の西側にもあったとのこと。毎週サポーターさんにたくさんのことを教えていただいています。本日もありがとうございました。