大口町立大口西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生・5年生「ペア遊び」
3年生
9月29日(金) 3年生と5年生のみんなで、学級ごとに交流会をしました。 じ...
ペア遊びをしました(2年生)
2年生
9月26日(火),ペア学年の4年生と大縄跳びをしました。 4年生に回してもら...
生活科 おもちゃづくり(2年生)
9月25日(月) 生活科の「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習で,ゴムや...
環境サポートさん
学校支援ボランティア
本日の活動は、運動場の砂場付近の草抜きをお願いしました。 先日の雨で、抜きやすく...
今週の【ぐるんぱ】さん
図書館
本日は3年生と支援級で読み聞かせをしていただきました。 毎回西っ子たちの喜ぶ姿...
3年生 総合「かりもり漬け」
9月21日(木) かりもり漬けについて、大和屋さんをお招きして学習をしました...
生活委員会 「後期スタートしました!」
最近のできごと
9月19日(火) 今日から後期委員会がスタートしました。生活委員会では、新委...
感謝を伝える会
9月14日(木)太陽の時間に、西小学校を工事してくださった皆さんへ感謝を伝える会...
まだまだ暑い今年の9月。メンバーの皆さんに久ぶりにお会いでき、暑くてバテバテにな...
今月の【ぐるんぱ】さん
2学期に入ってから、1・2年生・支援級で読み聞かせをしていただきました。 久し...
6年生 校外学習
6年生
9月15日(金) 今日は待ちに待った校外学習!朝早くからたくさん歩き、たくさん...
5年生 校外学習へ行ってきました!
5年生
本日、5年生は校外学習として「トヨタ産業技術記念館」と「あいち環境学習プラザ」...
大正琴クラブ
本日、新学期になってはじめてのクラブ活動が行われました。 大正琴クラブでは、2学...
福祉実践教室(4年生)
4年生
9月12日(火)、盲導犬教室がおこなわれました。 今回は中部盲導犬協会の訓練士の...
「ラーケーションの日」について
お知らせ
本日、「ラーケーションの日」についての文書を長子配付いたしました。 ホームページ...
バイオリンにふれてみた 3年生
音楽の教科書に出てくるバイオリン。授業で、一人ずつ弾かせていただきました。 ...
算数で巻き尺を使ったよ
算数の学習で,巻きじゃくを使って,教室のたての長さと横の長さをはかりました。 教...
前期委員会のまとめ
前期は残り1か月ありますが、委員会の時間は最終回となりました。 どの委員会でも...
3年生「煙体験」
9月4日(月) 3時間目に煙体験をしました。ハンカチで口元をおさえ、姿勢を低...
避難訓練
今日は、丹羽消防署から署員の方も来校していただき、本校の避難訓練を見ていただき...
モラルBOX
大口町より
災害時・警報発表時の対応について
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年9月
大口西小学校トップページ 大口町ホームページ
大口南小学校 大口北小学校 大口中学校
RSS