水の事故から命を守るために
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
校長日記
まもなく夏休みに入り、水辺で過ごす機会が増える季節になります。その一方で、水の事故への心配も高まる時期です。
本日、5年生では天気がよければプールで着衣泳の講習会を行う予定でしたが、雨天であったので、体育館で丹羽消防署の方から、「浮いて待つ」ことの大切さについて、映像を見ながら命を守る行動について学びました。いざというときは、あわてて泳がず、浮いて助けを待つことが命を守る大きなポイントであることを知りました。
夏休みを安全に、そして楽しく過ごすためにも、ご家庭でも水の事故防止について話し合っていただきたいと思います。