学校日記

前期委員会活動のしめくくり

公開日
2025/09/09
更新日
2025/09/09

校長日記

 小学校には、「委員会活動」の時間があり、そのねらいは、子どもたちが主体的に学校生活をよりよくしようと協力し合い、自治的に活動する力を育てることにあります。

 今日は、前期の委員会活動としての最後の時間でした。これまで、それぞれの委員会が学校をもっと快適で楽しい場所にするために工夫をこらし、役割を果たしてきました。掲示やお知らせ、清掃や活動を支える準備など、日常のさまざまな場面で子どもたちの力が発揮されていました。

 こうした取り組みの一つ一つが、みんなの学校生活を支える力となり、安心して学び合える環境につながっています。後期に向けても、自分たちの学校を自分たちでよりよくしていく活動をみんなで力を合わせて進めてまいります。