学校日記

楽しい学校は自分たちの手で創りだす

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

校長日記

 6時間目、学校を支える後期の委員会活動がスタートしました。新しい委員長を選出し、やる気に満ちた表情で話し合う子どもたちの姿はとても頼もしいです。

 学校生活のワクワクは、大人から与えられるものだけではありません。「どうやったら学校はもっとよりよくなるだろう?」「みんなが気持ちよく過ごすためには何が必要だろう?」そうやって、自分たちの学校のことを「自分ごと」としてとらえ、仲間と知恵を出し合い、行動に起こすことの中に、「みんなの今の幸せ」を生み出す力が生まれます。

 一人一人の「やってみよう」という気持ちは、学校を動かす大きな力となります。その主体的な活動の積み重ねが、学校生活を豊かにし、「一人一人の今の幸せ」だけでなく、「みんなの今の幸せ」「未来の幸せ」につながっていきます。これから子どもたちがどんな「ワクワク」を届けてくれるのか、楽しみです。