学校日記

対話がつなぐ、多様な考えと新しい発見

公開日
2025/11/04
更新日
2025/11/04

校長日記

 本校では、「対話のある授業」を学校教育の中核に据え、授業研究を進めています。教師からの説明をただ聞くだけでなく、友だち同士が意見を交換したり、一緒に課題を考えたりする場面を意図的に設定し、対話を通じて、互いの考えの違いに気づき、新しい視点や問題解決の糸口を得ようとしています。

 子どもたちが授業の中で主体的に問いを立てたり、相手の考えを深く聞き取ったりしながら、根拠を示しながら自分の意見を伝える力が育っていくことを感じます。こうした対話の場を積み重ねることで、自分の考えを大切にしつつ、他者と協調し、共に学び合う力が育っていくと考えています。