6年生 「大口昔物語」 公開日 2019/06/07 更新日 2019/06/07 みんなのようす 今日は歴史民俗資料館の千田館長さん、西松学芸員さんを南小学校にお招きして「大口昔物語 〜大口で見つかった土器にさわろう〜」を開催していただきました。 社会科で学習した「縄文土器」「弥生土器」「石器」等を直接手で触れ、縄文土器と弥生土器の手触りの違いを感じたり、石器の用途を実感したりすることができました。 まさに、「百聞は一見に如かず」の体験となりました。