IMG_4027.JPG

学校日記

7/1 おはなしポケットさんの朝の読み聞かせ

公開日
2021/07/01
更新日
2021/07/01

図書館

 朝読書の時間、4・5・6年生の各教室で「おはなしポケットさん」の読み聞かせがありました。

 本日は…… ウルグアイの元大統領ムヒカさんの国際会議でのスピーチから、貧しさとはなにか? 本当の幸せとはなにか? を考えさせられる絵本『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』や、5月5日の節句のいわれについてのお話『食わず女房』、日頃から考えてほしいという思いから、手話や人権に関する本、その他にも『おちゃのじかんにきたとら』『たいせつなこと』『くもとそらのえほん』『落語絵本しにがみさん』などを読んでいただきました。

 むずかしいテーマもありましたが、素直に心に入ってくるお話ばかりでしたね。またどの学級をのぞいても、聞く姿勢が素晴らしかったです。