9/12〜9/14 おはなしポケットさん☆読み聞かせ週間
- 公開日
- 2023/09/14
- 更新日
- 2023/09/14
図書館
9/12〜9/14までの3日間は、朝や昼の放課に、おはなしポケットさんの読み聞かせがありました。
まず初日の低学年の読みきかせでは、1年生〜3年生まで、静かに本を読みながら待っている学級や、朝のあいさつが元気にできる学級など、きちんと準備をして、2学期はじめの読み聞かせの時間を、気持ちよく迎えることができました。もちろん、読んでいただいた本は、季節を感じられるものや絵を見ずに聞くものまで、お話の世界を楽しみました。
またこの日は、PTA文化委員の方も、2年生の読み聞かせに入ってくださいました。初めてとは思えない、素敵な読み聞かせをありがとうございました。
そして2日目は、昼のおはなし会を会議室で行いました。5年生のお兄さんたちを中心に、看板と鈴をもって低学年の学級へ呼びかけに回っていました。そのおかげか?おはなし会は大盛り上がり!笑い声が響いていました。
3日目は、高学年の各学級での読み聞かせがありました。『おはなしポケット』さんは、高学年に聞いてほしい本や、逆に高学年だから、懐かしくなるような絵本を読んであげたいなど、色々と考えながら選書をしてくださっています。今回は「小学生のボクは、鬼のようなお母さんに、ナスビを売らされました」……という題名と表紙の絵だけで引き付けられる実話が話題になりました。子どもたちが素直な感想を伝えていたのも、印象的でした。
『おはなしポケット』さん、ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いします。