学校日記

ジャンプの課題

公開日
2024/10/23
更新日
2024/10/23

学校紹介

6年生の算数科の「比とその利用」の授業の様子です。まずは、教科書の問題を解いて、全体の量が分かっているときの値の求め方について、マスターしました。その後、ジャンプの課題をみんなで解きました。

<ジャンプの課題の例>
・98cmのリボンで、縦、横の長さの比が2:5の長方形を作ります。そのときの面積は?
・100円玉と50円玉と10円玉が合わせて94枚あります。それぞれの合計金額の比が7:5:3のとき、50円玉は何枚になりますか?

より高いレベルの問題を解くことで、頭をいっぱい使い、力をつけていました。