学校日記

11月16日(水)

公開日
2011/11/16
更新日
2011/11/16

給食

わかめご飯
牛乳
じゃがいものうま煮
さわらの風味焼き
酢の物

さわらは「出世魚」といって成長するにつれ名前が変わる魚です。最初は「さごし」で次に「なぎ」、「さわら」となります。成長すると1m以上の大きさになります。魚は一般的に頭に近い方がおいしいのですが、さわらは腹部に脂肪を多く含んでいるので尾に近い方がおいしいです。給食では焼いたさわらに、砂糖・しょうゆ・みりんを煮立たせ、風味付けにごま油の入ったたれがかかっています。